スタッフに共通するのは「人のお役に立ちたい」という想い
具体的には
・地域で暮らしたいのに上手くいかない方の、地域での生活を支えたいという想い
・生活の中で困っていたり、苦しんでいる人の支援をしたいという想い
・幅広い看護を提供することで、多くの方のお役に立ちたいという想い
やりがいを感じる時は「利用者様が安定して楽しそうにされている時」
具体的には
・利用者様の症状が楽になり、希望や目標などの気持ちを語りはじめた時
・病状が安定し仕事が出来るようになった時
・利用者様が笑顔を見せてくれた時
・自己表現が難しかった利用者様が、生き生きと自己表現をされたとき
・症状が安定していて嬉しいと感謝された時
・利用者様が入院せずに自宅で過ごせている時